お正月の食べ物といえば、、、そう!やっぱりお餅ですよね!
焼いて美味しい、お雑煮にしても、甘いおしるこにしても美味しい。
なんといっても焼くだけで簡単に食べられるお餅は、年末年始も忙しい主婦の味方。
そんなお餅ですが、実は津和野には、津和野産のお米を使ったお餅を作っているお店があります。
それが「津和野もち日和(びより)」さん。
ということで今回は、「津和野もち日和」をご紹介していきます!
- 津和野もち日和のお餅を食べてみたい方
- 食品添加物不使用で、安心安全な食に興味のある方
- 美味しいお餅を食べたい方
「津和野もち日和」とは
「津和野もち日和」とは、津和野町の中心地からちょっと離れた”長福”という場所に製造所を構えるお餅屋さんです。
地元のおばあちゃんが40年続けてきたお餅づくりを、
現在の代表である柳井さんが事業継承という形で引き継ぎ、
「津和野もち日和」として開業されました。
「津和野もち日和」の詳細
- 住所:〒699-5633 島根県鹿足郡津和野町長福156-1(Googleマップを開く)
- 電話番号:0856-73-8060
- 公式サイト
工場での店頭販売はしていないため、営業時間はありません。
「津和野もち日和」のメニュー
「津和野もち日和」のお餅メニューは、時期によってラインナップが変わります。
「津和野もち日和」のお餅が買える場所は?
では次に、「津和野もち日和」さんのお餅が買える場所のご紹介をしていきます。
※津和野駅から近い順に表示しています。
1.吉永米穀店 鯉の米屋(冬季限定)
- 住所:〒699-5605 島根県鹿足郡津和野町後田ロ296(Googleマップを開く)
- 営業時間:9:00〜17:00
- 定休日:年中無休(臨時休業あり)
- 取り扱い商品:丸もち(白、よもぎ、玄米)、鏡餅(事前予約のみ)
2.JAグリーンしろやま(通年)
- 住所:〒699-5604 島根県鹿足郡津和野町森村124-2(Googleマップを開く)
- 営業時間:8:30〜17:30
- 定休日:年中無休(年末年始休みあり)
- 取り扱い商品:時期により異なる(津和野もち日和のメニューを参照ください)
3.キヌヤ津和野店(通年)
- 住所:〒699-5604 島根県鹿足郡津和野町森村ロ82-5(Googleマップを開く)
- 営業時間:9:00〜20:00(年末年始や棚卸しで早期閉店あり)
- 定休日:年中無休(年末年始休みあり)
- 取り扱い商品:時期により異なる(津和野もち日和のメニューを参照ください)
4.道の駅 津和野なごみの里(通年)
- 住所:〒699-5613 島根県鹿足郡津和野町鷲原イ256(Googleマップを開く)
- 営業時間:9:00〜21:00(木曜日のみ 9:00〜18:00)
- 定休日:年中無休(年末年始休業あり)
- 取り扱い商品:時期により異なる(津和野もち日和のメニューを参照ください)
上記のほか
- 「津和野もち日和」さんへ直接お電話()
- 地元近隣でのイベント出店
- ふるさと納税の返礼品
でも購入することか可能です。
また、”買う”ではありませんが、
津和野町の餅まきイベントで撒かれる紅白餅も、「津和野もち日和」さんのお餅だったりします。
「津和野もち日和」きねつき餅のおすすめの食べ方
ではここで、「津和野もち日和」きねつき餅の、筆者おすすめの食べ方をご紹介します!
スタンダードな白平子
スーパーなどでよく見かける、これぞTHE・もち。
白もちなら、正直どんな味でも合うのですが、筆者のイチオシはやっぱり”きなこ”です!
”きなこ”といえばいろいろありますが、その中でも島根県松江市に本社を置く
「南目(なんめ)製粉」のきなこが一番美味しいと個人的には思っています。
驚くことなかれ、、、ナンメのきなこはなんと青いんです!でも、これが本当に美味しい!
関東に住んでいた頃は、わざわざネットで取り寄せをするほどでした。
”きなこかぁ…”と思う方にはぜひお試ししてほしいきなこであります。
噛み切りやすい玄米平子
「津和野もち日和」の一番の売れ筋が、実はこの玄米もち。
玄米のまま蒸してついたお餅は、あまりビヨーンと伸びずにブチブチっとすぐ噛み切ることができます。
なので、喉に詰まる心配があまりなく、津和野のお年寄りの方に大人気なんだそう。
この玄米もちは、砂糖醤油でいただくのが一番おすすめ。
焼いた後に砂糖醤油をつけてそのまま食べるもよし、
砂糖醤油をつけた後にすこーしだけフライパンで焼いても、こんがり甘辛のお餅をいただけます。
よもぎも津和野産!ヨモギ平子
緑の色鮮やかなヨモギもちは、やっぱりあんことの相性が抜群!
お米もヨモギも津和野産ときたら、やっぱりあんこも津和野のものをおすすめしたい。
そんな時の良いお供が、津和野町の森村にある和菓子処「三松堂」の”あんこ”です!
甘さ控えめで作られたあんこが、ヨモギもちの豊かな香りを活かしていて、とっても美味しい!
「津和野もち日和」まとめ
ということで、今回は「津和野もち日和」を紹介させていただきました。
お餅、食べたくなってきませんか?気になる方は、今すぐお餅を買いに行こう!
コメント